まえがき
こんにちは、イチ(@ichitohon)です。
2022年1月の日付シートが完成しました。
今回も作ろう!と思ったのは、
利用してくれている皆さんのアクションを
1年を通して見ることができて、嬉しかったのだと思います。
そもそも「自分が欲しい・楽しめるもの」という気持ちを優先させて作っていますので、日付シート制作が嫌だな~億劫だな~と思ったことはありませんでしたね。
というわけで、今回も楽しみながら制作していきたいと思います。
もちろん、使ってくださる皆様にとっても「楽しい」と思って頂けたら
めちゃくちゃ嬉しいです!
Instagram、Twitterからいつも反応やコメント下さって本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
日付シート:PDF版ダウンロード(終了しました)

【2021年1月紅白な花の日付シート】
サイズ:A4/PDF/2MB
1片の長さはおよそ30mm×30mm
縮小版
サイズ:A4/PDF/2MB
1片の長さはおよそ25mm×25mm
配布は終了しました。
たくさんのDLありがとうございました!
引き続きBOOTHとnoteの方で数字だけの有料版を販売しております。そちらもどうぞよろしくお願いいたします。
\ 只今販売中 /
●個人での使用のみ、ご自由に印刷してお使いいただけます。
This can be printed freely. For personal use only.
●改変の有無にかかわらず、二次配布はできません。
Secondary distribution is not permitted whether or not they are altered.
●また、予告なく掲載・配信中止・中止をさせていただく場合がございます。
Also, please note that we may publish, cease distribution or cancel without prior notice.
●その他気になる点やミスなどございましたら、メールフォーム・TwitterのDMなどからこっそり教えていただけますと助かります!
こちらの商品が便利です!
日付シート:ネットプリント(終了しました)
お家にプリンターが無い場合はこちらが便利です!

コンビニ マルチプリント
有効期限:2022年01月04日 23:59まで
【30mm版】
ファイル名:01_calendar30mm(1片30×30mmです)
「07938962」
【25mm版】
ファイル名:01_calendar25mm(1片およそ25×25mmです)
「29585941」
配信期間:2022年01月04日 10時頃まで
【4FWGMD2BPD】
- 01_calendar25mm.pdf
- 01_calendar30mm.pdf
※ichiのマイボックスの中にそれぞれ文章(PDF)データが入っています。
※使い方ガイドの②からコンビニごとの「文章プリントの印刷方法」をご参考ください。ichiのマイボックスへはユーザー番号だけでログインできます。
台湾 ibon

有料版
BOOTHにてPDFデータのセットを200円で販売しております。
【セット内容】
- 好きな時に印刷したい人向けの●月の日付シート
- どの月からでも使える曜日や年が入っていない「数字版」
- たまに追加素材
それぞれ30mmと、およそ25mmのサイズ違いが含まれています。
「数字版」には31まで追加されています。
\ 只今販売中 /
あとがき
いやはや、実はさっきまで「あけましておめでとうございます」という挨拶文を書いていたのですが、配信は12月だっちゅーの、と自分でツッコミを入れて書き直しておりました。
皆様今年も一年大変お世話になりました。何よりたくさんの人がこのページだけでなく、ネットプリントまでしてくださっていることに毎月驚きながら感謝しています。
本当にありがとうございます。
昨年から忙しい大変な日々を過ごされている人もいるかと思います。
そうでない人も(私だ)改めて生活環境を見直したりしたかもしれません。
そんな中で、私の作った日付シートを初めて使った人や、日付シートというものをきっかけに手帳を付け始めましたというご報告をいただきました。
また友人が有料版を購入してるよ、という報告を人づてにきいたりもしました。
本人から直接言わないっていうのがまたいじらし過ぎるじゃろ…(涙
自分の作った物が、誰かにとって影響を与えているということは
きっと凄いことなんだろうなあと思います。
ネットプリントやPV、DL数など数字を見て、
こんなに沢山の人が手帳やノートを活用しているのかと驚きつつ、
最近ようやく自分の作品が誰かに届いているという実感を得た次第です。
皆様本当に有難うございます。
そして、来年もなんだかんだでやってきますね。
色々なことが思いがけない速度でやってくるかもしれませんが、
どうか自分自身を見失わず、
15分だけでもノートを開いて、
自分だけの大切な時間を楽しんでいただけたらと思います。