雑記

別府旅行とzine展に行ってきましたよ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

というわけで、今回は初別府旅行をしてきました。

今回は家族旅行もかねていたので、バタバタとしてしまって
zine展 in Bwppu4へも覗きにいったのですが、
結構早くその場を後にしてしまったて
色々ともったいないことをしてしまったなあと少し後悔してます。

初日のzine展にはお昼過ぎごろにお邪魔して、
緊張しながら本を物色。

出来るだけ皆さんの作品やPOPなどを見て
次に生かそうと気合入れたんですが、ものごっつい緊張してしまって
買おうと思ってたものがぱっとみつからず、
むしろどれを買おうと思っていたのかど忘れしたり。
想像していたよりも沢山の本が並んでいたことにも
圧倒されていたんだと思います。
くう…もっとしっかり色んな本を見ておけばよかった……っ

凝ったPOPやデザインされた装丁、
無料配布するにはクオリティの高い便箋やポストカード、本、ノベルティ…。
今回は漫画系も多かった気がします
(気のせいだったらすんません)

ああ、自分の本、ただでさえ小さいからもっと
目立つような工夫をしないとなぁ…とぼんやり考えたり
(ちゃんと考えろ)

その後家族も入れ替わりでzine展へ寄ったようで
何冊か本を買っていましたw
その頃自分は、道路に描かれた猫の足跡を追って
遠くへ行き過ぎて道に迷っていたことは
ないしょだぜ。\(^o^)/
その後家族との待ち合わせ場所へいく途中で
主催の豆塚さんと村谷さんに出会ったこともナイショだぜっ

―――――――――――――――――――

zine展をあとに、今回寝泊りする所「HAPPY NEKO」さんへ。
猫の看板が目印のアパートを借りました。(家族二つに分かれてお泊り)
6畳の畳のお部屋と6畳くらいのキッチン付きのお部屋で
完全に普通のアパートなんですが、めっちゃ落ち着きます。
裸電球にレトロな木製の時計、押入れには
お布団が入っていて好きなときに寝る。
キッチンだけじゃなくて洗濯機とポット、冷蔵庫、
テレビ、トイレ、タオル、歯ブラシ、ネット完備。
(もう一つの部屋の時計はデジタルだったので、
多分部屋によってまちまちなのかな?)
お風呂はありません。なぜかって、ここは温泉街…!
歩いてすぐに色んな温泉がいたるところにあるので困りません。
はじめて見ました、いたるところの道路の真ん中の溝(?)から
湯気がずっと立ち上っている光景。
そして猫が多い・・・!


しかも人懐っこくて毛並みもよくて、
きっといいもの食べさせてもらってるんだろうなあ~
という野良猫ちゃんたち。適度に構ってくれる猫ちゃんたちに、
まあデレデレですわ。
だって自分ちの近くは猫ちゃん殆ど見かけないし、
見てもすぐ逃げられてしまうので(涙)

温泉街だから入りたい放題だぜ~と思ってましたが結局
自分が入った温泉は「ひょうたん温泉」一つでした。
父は2箇所回ってました。
そこで家族風呂を事前に予約。
いいですね~ゆっくり気兼ねなく入れます(*゙ω゙*)
久々に集まった妹ともだらだらと話しをしながら、
宿のアパートでも修学旅行気分でごろごろと・・・・
まあ疲れて10時前には寝ましたけどね!

―――――――――――――――――――
今回購入させていただいたZINEたち。

だいたいが表紙買いだったと思います。
事前にチェックはしていたんですが、お店に入ると
なんだか緊張してしまって……。
目に付いた物をさっさっと手に取り、
ちょっとだけ立ち読みさせてもらって
帰ってきました。
あっ忘れずにお土産も手渡して。(焦)

なにぶん活字離れがひどいので、
文芸本は読むのに時間かかってます。
少しずつ、少しずつ読み進めて
ああ、今までイラストや漫画ばかり見ていたけど
「文章」にも個性や違いが色々あるんだなあと。
好きだったり苦手だったり、情景がすぐに浮かぶものや
主人公にめっちゃ感情移入できるもの、
作者さんの表現したい物が私に全て受け取れるかと言うと
未熟ながらそうではないのですが
こういう形で表現できる人って
凄いなあと改めて思いました。(語彙力…)

うん、あと
「漢字読めねえええ・・・っ」愕然
自分の知識の無さにも改めて向き合わされました。

今回のZINE展もそうですが
装丁やPOPに力の入ったものが多くて、まじまじと
今回購入した本を見ていました。
次は自分ももっと良いものが作りたい!と
気合も入りましたねっ

―――――――――――――――――――

今回出展したZINEがどれだけ旅立っていったのかは
まだ解らないんですが、主催者さんのほうから
イベントが終わってまだ1週間もたっていないうちに
売上の振込みまで終えていただいて
正直びっくりしてます。

毎回イベント後のケアといいますか
行動もお気遣いも素晴らしくて
今頃この記事を書いている自分が恥ずかしいです。

また、ツイッターではイベントの様子を
投稿してくださった方々、ありがたいです。
こんな本を買ったよーという写真をアップしてくださってる方々、
自分の本が混じっていた時はめちゃくちゃ嬉しかったです。
自分が全然出来てないことを他の方がして下さっていて、
有難いなあと常に思っています。
自分の課題でもあるんですが…。(´∀`;)

豆塚様、村谷様、イベントスタッフ様
作家様、今回本を手に取ってくださった皆様
本当にお世話になりました。
お疲れ様です。
そしてありがとうございます。

更に良いものが作り続けられるよう
今後も楽しんで、進めさせていただきますので
どうぞまた機会がありましたら
よろしくお願いいたします。