どうもこんにちはイチ(@ichitohon)です。今日は雑記ですよ。
先日の台風を無事にやり過ごしまして、昨日今日とお天気に恵まれました。皆様の所はいかがだったでしょうか。
台風の所為ではないですが、普段から引きこもりがちなので、ここ1週間まともに外出していない状態でした(^q^)
流石にそろそろ外に出ねば…しかし何の目的もなく外に出るのもな~と思いながらも、「そうだ100円ショップへ文房具を買いに行こう」と思い立ちようやく家から一歩外へでました。
ぐえええええまぶしいいいいいいい!!!!

お解りいただけるであろうか…。普段太陽を浴びない人間が、何の覚悟もなしに外に出るとどうなるかを。
サングラスを掛けたい…!!けれど眼鏡属の自分はサングラスをすると前が見えないっ(度付きのサングラス?そんな良いもの持ってないよっ)

冗談なしに、私は紫外線への拒否反応が結構ありまして。日光が当たるとすぐに顔は赤ら顔になったり、腕は赤いポツポツができたりします。
その日は日傘をさしていても眩しくて目を半目状態にしながら歩いていました。
おまけにまだまだ蒸し暑くて、人一倍汗っかきな私にとっては地獄…。汗からすぐに汗疹がでるので、とにかく目的の100円ショップに行って、しばらく涼んだらすぐに帰ろう!と速歩きで行って帰ってきました。
家に入ったら汗を拭いて水分補給、そして寝る…。案の定頭痛がひどくなってきたので痛み止めの「イブ」も服用。(自分の常備薬)
少し楽になったものの、結局一日中頭痛で絵が描けない状態でした。目もしばらく半開き状態。
熱中症では?と家族に心配されたんですが、夏以外でもこういう症状がでるので、やっぱり「日光・紫外線」が目に入ったときの刺激で「頭痛」が起きてるんじゃないかなぁと思っています。
しかしっ絵描きにとって目は大事な商売道具。今後も外出のたびに「まぶしいいいっ」と脳内で叫びながら一日中頭痛に悩まされるのはかなりのストレスです。
かと言ってこのまま外出の回数が減るのも運動不足で不健康になってしまう。うむむ。
流石に将来の目の病気予防と健康を考えて、なにか対策をしなければと決意しました。
という訳で、まずはUVカットの眼鏡とサングラスを購入したいと思います!
もう10年同じ眼鏡を使い続けてきたんだ…そろそろ新しくしてもいいよね?イメチェンとかしちゃってもいいよね…!(買う理由が欲しかったんかい)